*  d i a r y 
      



 カミカミ星人     8月31日(金)

 あれだ、朝、発声練習とかをするべきだと思う。早口言葉とか。
 営業事務で電話の対応などをしている訳ですが。 普段から噛む方だけど、今日はひどかった。もう全然しゃべれてない。しかもまた相手が大阪の方だったがゆえに、 第一声から 「噛んだらあかんで?」 とのツッコミが・・・;。そして今度、関東の方に電話したら 用件のある部長は会議中との事。「あ、そうですか〜」と言いたかったところを「あ、そうですけ〜」と…。 どこの人だよ? ひどい、これはひどい。が、相手の人は相手の人でテンパってたので(電話対応慣れてないらしい)、触れられることもなくスルーされた。


 皆既月食を初めて見た。不思議〜     8月29日(水)

 「ほん怖」 → 清田くん大きくなったなー! 笑顔を見せるまで誰かわからなかった;。
 「イッテQ」 → ウッチャン出てるのでたまに見てる。「醜い心をもったブタたち」って、なんつーナレーションだよ(笑)
 アホウドリは本当にアホなのか? in オーストラリア。 ちょい泣いた(えぇ)。アホウドリはね、警戒心のない鳥なんですよ。それで乱獲の対象となり。 鳥好きな少年に向けられた、研究者の「アホウドリは決して愚かな鳥ではない。本当に愚かなのはアホウドリを絶滅においやる人間の方なんだよ」みたいな言葉が。。

 ◇ ラジオ感想。
 この無限にある組み合わせの中で、なぜか菊丸の人との遭遇率が高いらしい、そんなゲストは裕太の人です(12月の印象が強いわ〜)。
 * 公共の電波を通して第一週のゲストに、仲良くなったことを報告する司会(笑)。ぎこちなかったけど;。
 * 何気に問題発言が多かったお便りトーク〔飼いたいペット〕。
 宍戸の人 → 猫。たまによってくるのがいい。そうじゃないですか?「女性とか」『えぇーー!?』
皆の心がひとつになった本心からの良い「えぇーー」でしたね(笑)。
 裕太の人 → ハムスター。「それはなに蓮くんに似てるから?」「蓮くんには…うん」 否定じゃないんだ(笑)  そしてツッコミがない^^;。蓮くん(樹の人)。12月の二人は変わらず険悪で良好な関係を保っているようで一安心です(?)
 菊丸の人 → フェレット(を飼ってるらしい)。イタチ科の動物ってなつくのかなぁ。かわいい。
 * バスタイムで一言(跡部)。・・・金持ち版ヘンゼルとグレーテル。
 * カルトクイズ電話。「どうも冨田です」。普通だーーっ! 裕太関係ねぇーーっ。
 * ED。まさかシメも菊丸と長太郎を間違うネタだとは。今月はそれに始まりそれに終わるのか…^^;。

 8月ラジオの『涓滴岩を穿つ』は…こつこつと続けたら見合いの席のような二人でもこんなに仲良くなるよってこと?(いや、ぎこちなかったけど)。 ものまね結構似てた宍戸役の楠田さんと、声の変わりようが名人芸だった菊丸役の高橋さん司会の8月、実は菊丸声高いから苦手だったけど(えぇ) 大人の男の人が試行錯誤しながらあみだした名人芸だとわかったらちょっと好きになってきました。


 今日の大河ドラマのテレビ欄の見出しにふいてしまった     8月26日(日)

 また本誌のネタを小耳にはさんだ。D2は、柳・赤也 vs 乾・海堂らしいよ。
 ダ ブ ル スなのかー? そして再戦なのかー? 柳は詐欺師参謀のえげつないペア(勝手に名づけない) でくるのかと思ったけど菩薩&悪魔ペアになったのですね。・・・うん、ある意味えげつない。
 3年2年同士、データと凶暴同士・・・で、バランスはとれてるのかもしれない。
 しかし乾の遍歴。

 小学生、柳とのダブルスでジュニア界を牽引する存在 → 中学生、シングルスで元3強 → 2年生とダブルスを組んでみる  → 関東大会、シングルスで柳と対戦。勝利 → 海堂の「紛れもねぇシングルスプレーヤーだ」発言 → 全国大会初戦、2年生とダブルスで快勝 → 全国準決勝、手塚とダブルス(とみせかけてコートの外。戦力外) → 全国決勝、2年生とダブルスで柳と再戦。

 ど う な り た い ん だ。
 つまり、紛れもねぇシングルスプレーヤーだけど主人公チームにいる限りはダブルスにまわされるくらいの位置ってことなん(−−?) なんか関東大会で柳も乾はシングルス〜云々言ってたよね。 昔離れたのはそのせいなのか的なやりとりもあったのに…結局ダブルスで相対することになった元相方の心中は一体…;。(でも小学生にそこまでの権限はないと思うので単に家庭の事情で引っ越したんだと思う)
 しかし2年生はとことん好戦的なカードですね。D2、血を見そうな勢いだ。やだな。


 夏の終わり     8月23日(木)

 惜敗に涙した1,2年生に、3年生が「泣くな」と励ましたという記事を読んで、じーんとしてしまいました。 えらいね、3年。勝ったチームも負けたチームも頑張ってる人はみんな輝いてる。

 大阪で、従兄の子供(0歳)にプレゼントを買いました。トトロのがらがらと、トトロ顔の前掛け。 どっちもタオル地で可愛いの! 最近のベビー用品ってほんとかわいい。うさ耳帽子とか超可愛かったけど、男の子なのでやめました^^;。 ちなみに自分用には、水族館でマンボウピアスとマンボウネックレスとマンボウネクタイピン(?)を買いました(見境なしか)。

 ◇ ラジオ感想。
 ・・・なんか無難な感じなんだよね。ゲスト白石の人。
 * 自分の役の台詞なのに、司会の言い方を参考にしちゃったゲストの人;。
 * トーク。吹奏楽部一筋でトロンボーンだったらしい宍戸の人。運動部じゃないので根性きたえるとかはなかったとのことでしたが、吹奏楽部も走るよね!?  腹筋を鍛えるとかで。トロンボーン、試し吹き(?)させてもらったことがあるけど。腕が忙しい。速い曲だと、大変そうだ。
 そしてテューバの人はやっぱり、持って歩くのが難点なんだろうか^^;。
 * バスタイムで一言(手塚)。富士山に登るなら不二さんと。・・・えぇ、ダジャレ?
 * 今月のミニコーナー菊丸。実際にヘンテコ料理を食べさせていかに地声に戻すかっていう・・。
 * カルトクイズ。どうでもいいが素人の学生さんたちに何の試練を与える掛け声なんだろう(−−;)。「ちょうたろう」って鳴るボタンがあればいいんじゃない?


 詳しくないけど     8月21日(火)

 広陵、決勝進出おめでとう!
 高校野球の話です。昼休憩にTVつけてわいわい見てたんですよ。 3年生は高校生活最後の夏。一緒に笑って一緒に泣いて。十年後とかに思い返して1番熱かった夏だと誇れるように頑張ってほしい!
 準決勝は、vs 静岡。ちょうど静岡からのお客様があって、私ご案内当番だったんだけど。商談の前に、今何回ウラで・・・みたいな話をしてて、その会話混ざりたい…と思いながら、コーヒーをお出しした午後。


 朗読の世界     8月20日(月)

 帰省していた弟と、インテリアショップで買ったブーメランで遊びました。楽しかったです。(何歳の夏休み日記?)  飲み行かなかったので真田の決勝について語りそこねたぜ…。

 言葉をテーマにした番組、オンバトDXを見た。「言葉に輝きを与えるのは人の力です。」という一文に またN○Kっていいなぁと思い。「中学校の校則<甘い囁き編>」が・・・^^;。校舎内ではマフラー・コートを着用しない。。。 普通の校則が読み方しだいであんなにキモく聞こえるとは・・・(笑)
 芸人にとって言葉は武器!って確かに。とある記事でね、その場にもっとも適した言葉を見つけ出すという行為は、小説を書くこととも似ている、とあって深く納得したんですよ。笑いの探究者たちは言葉の探究者でもあるのかもしれない。
 そしてまた音楽を演奏することも朗読に似てる。小説と同じように、小さく節があって、それらを構成する大きなまとまりがあって。 静かな語りだしから始まって、劇的な展開をみせて、最後をしめる。無味乾燥な音の羅列が、人の力によって輝きだすんですね〜。 ちょいとノスタルジックに、昔、先生に教わったことを思い出したのでした。お笑いも音楽も言葉も、私の好きなものはみんな同じなのかもしれない。


 どんだけ〜     8月16日(木)

 2泊3日で大阪行ってきました!
 梅田→餃子横丁→天王寺→りんくうタウン→梅田の居酒屋→海遊館→ショッピング→元祖たこやき→夜の海遊館(二回目!?)→ なんば→通天閣→道頓堀→食い倒れ人形→冷やしあめ→心斎橋→
 大阪とマンボウを満喫しきった(><)
 大阪の駅は半端ない。迷いの森(−−;)。・・・なんであんなに柱があるんだ。
 人の量も半端ない。でも道を尋ねたら皆答えてくれる。
 芸人グッズ見て知ったけど、ムーディ勝山って吉本だったのか。
 居酒屋の呼び込みの兄さんがホスト然としていて軽くビビッたけど普通の店だった。くじの景品ストラップを1コおまけにくれた。

 ジンベエザメの海くん。でっかい。雄大。
 「おばけやないんやで。でっかいお魚さんなんやで」
 と教えてた父子にほのぼの。
 海くん的回遊ルートは決まってるらしく、上の階で待っていれば横すれすれを通ってくれる。
 
 同じ空間でも、マンタは自由人。
 ひれを翼のように悠然と動かして、気ままにやってきます。
 清掃中のダイバーの泡がたいそうお気に入りらしく、泡にじゃれるように一回転、二回転・・・泡が出てる間 ずーーーーーーっと回ってた。楽しいらしい。


 海遊館のマンボウはちょっと大きい。元気そう。よく移動する。ふわふわ〜っと下やら上やらを回ってときどきシートにぶつかってとまり、無我の境地に入ります…。かわいいやつ。

 フラッシュはマンボウが驚くからもちろん禁止。なので薄暗いけれど。
 この10倍は撮った。友人のデジカメにも撮った(えぇ)。「どんだけ〜!」と言われた。こんだけ〜(笑)
 うまく写らないのであきらめて目に焼き付けて帰ろう、と言っていた隣のカップルにほのぼの。

 ちょうど珍しい古代魚の企画(?)をやってて。
 ← ポリプテルス・エンドリケリー・エンドリケリー。(「テニ」の大石アルバムのコントで大石が飼いたいと言っていた魚(コアなネタ;)。 もっと知名度の高いとこで言えば、kinki の剛くんが飼っていて、名前にもなっている魚。
 日本初公開の魚、アブ・ミサイカというのを見れた。のったりしてた。
 モルミルスという魚に興味津々。エレファント・ノーズとも呼ばれる口先(?)の長い鳥のような不思議〜な魚でした。 ハチドリみたい。どうやって物を食べるんだろう。気になる。


 ◇ ラジオ感想。 (はずさない)
 今月はキャラクター的には暑苦しい感じの二人だったんですね;。けど中の人たちはわりと冷静。
 ゲストは六角、佐伯の人。菊丸の人は、地声がぜんぜん違って自然な感じなので三人しゃべるとまた誰が誰だかわからない;。
 * 「俺が弱に変えてやるよ!」…クーラーを。くだらない(笑)。こんな感じのネタが大好きなんですけど^^;。
 * 映画 『しゃべれども しゃべれども』 に少し出てるらしい佐伯の人。おじい役の人も出てるらしい。落語を扱った映画か〜、観てみたい。
 * ジングル。菊丸のものまねは今月の登竜門?・・・というより鬼門?
 鼻にかかった高い声に挑む。ちょっと面白くなってきたなー。こつをつかんできた(?)宍戸。先週のタカさん → 玉砕(声質が…)。佐伯 → もはや誰なんだ;


 夏休〜み     8月12日(日)

 掃除も終えて、同僚たちとご飯食べに行って飲んで。今日から短い夏休み! 出かけるぞ〜〜。

 本誌、こまかい感想編(まだ引っ張ってる)。
 * 「向こうに入らんかーっ!」って改めてこれだけ見たら面白いな。ボールに対しても偉そうだ真田。頑固親父のようだ真田。ちゃぶ台ひっくりかえしそうだ真田(いいから)。
 * 各地で「入らんかー」が真田の新しい技名みたいになってる^^;。 「入らんかーっ!」で入るんだよ。
 * 小学生手塚は一体何をしに大会 終 了 後 に現れたんだろう。・・・遅刻?
 * 手塚に負けたのは延々引きずってたのに、優勝 幸村は特に気にしてないらしい準優勝 真田。 同じ学校だったらいーのか・・?(そういう問題じゃない気が)
 * 脚を痛めて動けないのに、手塚のコートまででかける真田。途中ネットあるよね、乗り越えたか、遠回りしたんだろうね・・・;。真田頑張る。 その間、手塚はうつぶせになったり仰向けになったり寝返りうつのに忙しかったのにね。赤ちゃ・・・
 * そのバックで風もないのにジャージをはためかせてる漢・幸村(笑)の存在感が怖いです。
 ごちゃらごちゃらと書いたけど。皇帝と呼ばれるも一度は地におちた王者、あれだけ偉そうにしてた真田が、いろいろ かなぐり捨てて地面に倒れこんでまで、一心にもぎとろうとする勝利への執念にはやっぱり心動かされるものがありました。 かといって手塚の地位が揺らぐ訳でもなく。いろんな人の心を通り過ぎるだけ通り過ぎて、大きな影響を与えてそのまま去っていくよね手塚は。 真田の今まで意味不明だった数々の「たるんどる」は「= 遅い」とか、「= 怪我すんな」みたいな意味だったのかと(考えすぎ)
 (そんなに)とんでも展開もなくて、年長者たちの(いや中3)いい試合だったと思うけど私。


 「皆さーん、限界を超えてくださーい」     8月8日(水)

 爆笑レッドカーペット第三弾。→バイトネタのこれが一番ウケた。
 ケータイ大喜利8月の回。→7月とばしたわりにいまいち。学校ネタも10文字作文もナシ。とりあえずわかったこと。時報の声の人(ゲスト)はアドリブがきく。
 花ざかり。→ 佐野の捨て台詞、「じゃあな、父さん(怒)」が不覚にもちょっと面白いと思ってしまった。髪型が鬼太郎・・・笑ける。堀北真希ちゃん、目玉親父に似てんな〜!(えぇ)

 ◇ ラジオ感想。
 先月がボンバーだっただけに落ち着いた感のある8月。パーソナリティは、菊丸の人と宍戸の人です。青学3年と氷帝3年。 面識が少なく見合いの席のような空気を出している司会二人、ゲストが仲人で?  ゲストは、ほんとの芸人さん、タカさんのあさりどの成さん。(余談だけど、内PのDVD見てたら初期の方、あさりど出てるんだよね〜。 相方の堀口さんをナチュラルに川本と呼んでる内村さんに笑った^^;。ウッチャンにとってあさりどはどっちも川本なのか)
 * 菊丸を長太郎と間違えるってどんだけ〜!(ごめん、使いたかった)
 * OPの眼鏡’S歌に対して、眼鏡’Sの声がほとんど聞こえないって、ダメじゃん(笑)。低すぎるんだな。
 * トーク。成さん、よう喋んなぁ(笑)。猛暑地方、熊谷に異様に関心をしめすのが何かおかしかった。
 * 前橋あたりにでっかい扇風機をおいて、熊谷にあてる? 群馬と埼玉だっけ?
 * ものまねジングル(戻った)。全員で菊丸の声を模索してるのが・・・^^;。
 * 噂に聞いていた大不評(ぇ)のコーナーは電話の不具合により休み。電話の不具合て。
 * (一ヶ月ぶりの)ミニコント・“スター誕生”。ムーディ手塚。
   右からきたボールを俺は左に受け流す〜〜♪  ←(中の人笑ってるし^^;)
 ああ、ボールて言うたらいかんがな(笑)。これこそ真田にやってほしかったなー、真田。絶好の受け流す技があるのに!  手塚はボールじゃなくて 人を受け流すよね。
 ちなみに、前も書いたけど、ムーディ勝山は初めて見たときが一番面白い芸人さんだと思。


 人生の愛しさと、そして儚さを     8月7日(火)

 「江戸の夜は暗かっただろうから」・・・etc. N○Kのことばの扱いは洗練されていて美しいと思います。教育TVとかでも、ときどきはっとさせられる。

 人生と書いてボールと読む
 そんなタイトルの真田 vs 手塚戦、決着を読んでしまいました。↓ ※以下 ネタバレ 感想
 ハ、ハンドパワー!?(古)
 途中経過は知らないけど。この4年間、突然現れた手塚にボロ負けして、中学に入って1年生で優勝を果たす礎の一角となり、2年生を経て、 3年生となって幸村部長を失い(失ってない失ってない)、副部長としてチームを背負ったものの約束を果たせず、自ら制裁も受け、そして部長復活の今 遺恨なくもう一度手塚に挑むことができたその4年間のすべての思いみたいなのが込められた 気迫なら、ボールが動いてもいいかと思いました(長えー!)
 長い長い因縁の対決だったのですねぇ(真田が一方的に)。その努力を思うと。。。 悔いの残らない試合であったのなら良かった。
 んで、回想! 意外と老けてない(笑)。帽子反対にかぶってたやんちゃ坊主な時代があったのか…。真田成長の遍歴が^^;。 「テニ」世界では、1年生から2年生の間がミステリーと言われてるけど(笑)。真田の場合、まだ少年らしさの残る1年生から2年生で25歳くらいになり、3年生で42歳になる・・・と(違う)。 超おかっぱの1年柳がちょっと大きくなった座敷わらしに見える(座敷わらし見たことないけど)。


 カミカミ妖怪     8月4日(土)

 映画「西遊記」面白いらしい。ドラマが後半から面白くなかったので見る気なかったけど。ナンチャン出てんだって?  ドラマの頃に他番組で、南原をカミカミ妖怪で…なんて言ってたのを思い出した。

 大人の趣味程度レベルのピアノも弾かないとどんどん腕がなまるもので。消音で月に二、三時間ほどしか弾けない現状。たまには周りを気にせず思いっきり弾いてみたいなぁ。
 演奏は、まず譜面どおりに正しく弾けるようになって、それから曲の作品世界を深めたり、自分らしさを表現していったりするものだけど。私の場合、第一段階の 「ちゃんと弾く」から つまづいてる訳で…;。
 ほんとに久々にベートーヴェンの月光第三楽章の楽譜をひっぱりだしてきたけど。ガッタガタだよこりゃ。 自分が弾きたいイメージのスピードに指がぜんぜんついていけてないのね^^;。すげ〜上滑りする。 それに私じゃパワー不足。 激しい曲が苦手で、フォルテが2つも3つもつくと、「全体重をかけて!」なんて言われ、ほぼ立って弾いてたことを思い出しました( −−)。
 でも格好いいんだこの曲。もうちょっと闘ってみましょ。彼の曲にとりくむたびに思うけど、ベートーヴェンはあれだよ、自らに苦行を強いるタイプだよ。


 カミまくりなのにツッコミ担当(ミムさん)     8月2日(木)

 今ほしいもの「My Memory」の楽譜。「冬ソナ」見たことないけどいい曲。こんな音の持っていき方が好き。

 昼に同僚とドラマの話してて。「花ざかり」はホモ系の人が出てて変だったねという話をしました。 あれはホモ系ドラマだねという話になりました。ってゆーか、ホモ系ドラマってなんだよ(笑)
 しかし私以外にも「探偵学園」を見てる人がいるとは思わなかった^^;。やはり面白ポイントは要潤。

 ◇ ラジオ感想。 (今月ずっと電波悪かったな〜)
 今週は面白かった。“ウッチャンナンチャン”の単語に反応して目が覚めた(ぇ)。ゲストは、リアクションをとるためには本気でやれ!のリアクション師匠、らしい、海堂の人。 やっぱガツンとくる人にはガツンといく人をぶつけなきゃダメなんだな(笑)。なんの番組よ。
 * OPトーク。「お前やからな」「何がいな。・・・・・・・・・おっ」←(気づいた)
 に笑ってしまった。結局、柳の人、毎週 読むところ忘れてたよね^^;。
 * TV「炎のチャレンジャー」に出たことあるらしいヤングさん。ウンナン好き暦長いのでたぶん見てたけど覚えてない〜。 でもウンナンの2人なら、ナレーターさんが100万円とってもウケたと思う。
 * 今年で43・・・あ、ウンナンと同学年だ。
 * ジングル。今週は夏祭りフレーズ?? 演者さんたちが戸惑うほど「テニ」と無関係な方向に(笑)
 * バスタイムで一言(大石)。電話をとるかとらないか迷っていて切れる・・・たったそれだけのコント(?)なのに。言い方? 「あ、切れた」が絶妙。一番コント向きなのは大石だと思う、私。
 * キーワード即興漫才。柳の人と海堂の人で。ユタ州のキャンプ場ナイス! そりゃあポケットから「50セント硬貨」も出てくるさ! 無理のない展開(あるって)。そしてカリフォルニア州に「ずりっ」と移動(笑)。
 7月ラジオの“花は桜木人は武士”は、=潔くいけよ だったのかなと思いました。 ガツンといく桃城役の小野坂さんと、特にノープランでのっかっていく柳役の竹本さん司会の、芸人さん番組のようだった7月。辛いものばっかりより、もっとトークで聞きたかった、リアクション見えないから! 案の定 立海ネタ皆無!








HOME





【お買い物なら楽天市場!】 【話題の商品がなんでも揃う!】 【無料掲示板&ブログ】 【レンタルサーバー】
【AT-LINK 専用サーバ・サービス】 【ディックの30日間無利息キャッシング】 【1日5分の英会話】