*  d i a r y 
      



 花ある君と     10月29日(月)

 「にほんご〜」 → 今週から新作かな?
    まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき
    前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり        島崎藤村 「初恋」

 こういう担当はつばさくんに合うよね〜〜。りょうたろうくんはぽわぽわとしてるので、ぽわぽわした文学を担当すればいいと思います(どんな文学?)。 ところで、さんようさんが語ってた「あの子は左利きだったから」ってのは、番組としての設定なのか、さんようさんの個人的思い出なのか、本来の作品としてなのか、どうなのか?  関係ないけど、りかちゃんは左利きですね。
 左利きといえば、ベートーヴェン、夏目漱石も左利きだったという話を聞いてびっくりだった。研究してた時も知らなかったぞ?? そして疑問に思ったんだけど、左利きの音楽家が作った曲は やっぱり左が特徴的とか何か違いがあるんだろうか。。。 気になる。
 私は左も使えたり使えなかったり。元々そうなのかピアノのせいでそうなのかわからない。 楽器をやる人は両利きでないと・・・みたいな意見をどっかで見かけてそういうもんかなと思った。パーカッション系統の人は同じくらいの力で叩かないといけないですもんね? ちなみに握力は両手ともに30だった。…謎である。


 プチプチ同窓会     10月27日(土)

 小学校の時の人たちと飲み行った。他組だった私は軽くアウェイ気分で行ったんだけど、楽しかった!  中学校以来の女の子に、小学校の時にもそんなに話したことのない男子^^;。だって同じ組になったことなかったよね? 懐かしすぎる〜〜(バシバシ)。 マスターの粋な計らい(笑)で、頼んだケーキに小学校の名前が入ってて感激☆

 音楽。ショパンにどハマりしています(今更・・・?)
 ここ2,3ヶ月ずっとショパンショパン。 くっそ〜、格好いいな、木枯らし。ショパンのエチュードは練習曲と思えないほどレベルが高すぎる。一体、何をどう練習すればいいんだ・・・。 私が唯一習ったエチュードが「別れの曲」。中間部分がどうやっても弾けなくて挫折(−−、)。 勝手に買ってきたのが「革命」。中間部分が…(以下略)。「革命」は左手の練習曲。確かに弾いてる時は、左の方しか見てない(汗)。エチュードの中でも比較的簡単な方なのだそうですよ。 このレベルで、特別 パワーもテクニックもスピードも要求されない訳か…。ショパンの特別ってどんだけ!?
 最近、エチュード「エオリアンハープ」という曲の存在を知って(コチラで聴けます → 「ラインムジーク」様)。ものすごくキレイな旋律。けど、これまた指の形が想像できない系だよ。 手の届かないエチュードは憧れるだけにとどめておいて、今はワルツの7番(これが好き)と勝負!  ちなみに6番が有名な小犬。

 「テニ歌」。大石の歌い方が好きなんだけど、越前の歌い方も結構良いなぁと思う。色のある語尾というか余韻が好き。手塚は色がありすぎるかと思うのだけど^^;。真田はいつまでもそのままでいて下さい(笑)


 OP、ネタな題名だけどマジ歌なのか     10月24日(水)

 「にほんご〜」→ 村雨の 露もまだひぬ まきの葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ  新古今・寂蓮法師
 村雨(むらさめ) = 通り雨・にわか雨。だそーですよ。ザーッと通り過ぎていった雨のしずくもまだ乾いていない葉に、ゆらゆらと霧がたっている、もの寂しい秋の夕暮れよ、という。秋は文学的だなぁ・・・。

 ◇ ラジオ感想。 ゲスト・白石の人
 ほんとにタイトル変えられた! オン・ザ・テニスってなんだ(笑)。世に「美しいラジオ」を、「正しい情報」を、のスローガンの元に改革をすすめていこうという清純派(“きよすみは” ではない)のお二人でお送りする今週のオンザテニス。もうよくわからんよ(笑)。
 * 収録がギリで司会の存続が危ぶまれていたらしい今月の二人^^;。
 * ラジオに正しい日本語を!・・・英語だけどねラジオ、って何このテキトーさ加減(笑)
 * オンザテニスに出たと収録で越前に言うんですよ → 千石の人による越前のモノマネ。もしくは手塚国光に言いなさい → 「ホント〜〜?」千石の人によるモノマネ・・・のくだりに ウケた。その高い声のツッコミは手塚じゃなくて中の人の真似ですよね(笑)
 * その後、「ホント〜〜?」がときどき出現してくるのに笑った。
 * お便り。“ゲストがひいてゲストが読む”システムに。おお、すごい! 革命だ! と思ったら、白石の人がつっかえてなんかぐだぐだに(笑)。なぜ、なぜカタカナを読むのにそんなに間が;!? そしてラジオだから言わなきゃわかんないのになぜそれをバラすの!?オサムちゃん(笑)
 * お便り。「ぶんげいぶし」・・・変に切るから私も 文芸武士 が頭に浮かんじゃったじゃないか(・・・いかにもすぐやられそうだ)。文芸部誌、ね;。
 * お便り〔ハロウィン〕。カボチャを30分掘る対決をすればいい・・・ジェンガ30分をひきずってんな〜^^;。 お菓子をよこせ! → 「山吹色の菓子でございます」・・・水戸黄門?????
 * お知らせ。「今週はわりと千石っぽかったです」。いまだ本人見つからず。


 機械クラッシャー     10月21日(日)

 出かけた先の店で席についたらすぐ横の席が、隣の部の人だった。世間って狭いなと思った。
 私は昔から機械と相性が悪く、よく壊れます。他の人と全く同じようにしているのになぜか私のところでエラーが出ます。 頭上の電気も壊れます。蛍光灯がきれるとかのレベルじゃなく、中枢的なとこから壊れます。 普通壊れるはずのないものも壊れます。ほとんどのケースが原因不明です。電卓も壊れます。連続で壊れます。他の人の用事で総務部に電卓を貸りにいったら「また壊したんすかっ?」と言われました。心外です。
 先日、某携帯ショップのパソコン3つすべてにエラーを出しました。店の方から原因不明ですと言われました。・・・あれ、原因私の携帯だからじゃね?と思いました。

 ケータイ大喜利◆10月−2の回! 珍しくゲストに男の子が、と思ったら実写の手塚の人じゃね?(私の認識はずっとこれなのか・・・。実写も見たことないんだけど;)。 ゲスト2人、コメントが早いよ(−−;)。
 特にツッコミなかったけど、室内に落ち葉降らせすぎだN○K!!(笑) そしてBGMは風たち〜ぬ〜♪なN○K。聖子ちゃん?  今回はお題1がウケた。『小学校校歌、「何だそれ?」な歌いだし』。相も変わらず学校ネタが好き。♪「残念〜ながら〜 君たちは〜〜」 → 残りの歌詞がすげー気になる(笑)。 入学式で聴いた1年生は、6年間が気が気じゃないよきっと^^;。♪「旧校舎には〜 近〜づくな〜」 → か、戒訓?
♪「イェイイェイイェイイェイ〜〜 ウォウウォウウォウウォウ〜〜」もけっこー好きだったんだけど(笑)。カタカナ縦書きにするとなんて間抜けなの^^;。


 ドSなんじゃないかと思う取引先     10月19日(金)

 品物が無いと言うと怒る取引先はある。当然といえば当然。電話で一気に怒るタイプ、くどくどと怒るタイプ、etc。 いっときは開き直った時期もありましたが、まあ甘んじて受け止めるのが担当の勤め。
 しかし、真に怖いのは怒らないお客様だったりする・・・。
 物腰は柔らかで落ち着いた感じの30代くらいの方なんだけど。超クール。
 「もうしばらく待っていただけませんか?」とおそるおそる出ると、「あ、じゃ、いいです。キャンセルで」、とあっさり。それが何十万単位の金額がからんでたりするので!
 私にしてみれば大ごとですよ!! 今日もキャンセルくらったので、これはまずいと思い、無理して作りますけどどう致しましょうか?と慌てて電話をかけなおした訳です。そしたら、 「どちらでもいいですよ」、と。「あなたにまかせます」と、いたって普通の口調で。
 えええ〜、どっちでもいいってどーゆーこと? 君の会社を切り捨てようが切り捨てまいが僕としてはどっちでもいいんだよっていうこと( ̄□ ̄)
 「作ります。作らせていただきます。いやむしろ作らせてくださいっ」 って感じでした(−−;)
 声の調子がね、怒るでも冷たい感じでもないんです、まったくもって普通なの。それが怖え〜〜〜〜〜。

 ドラマ「有閑倶楽部」は面白くなかったということで話がまとまりました(いかんがな)。 「花〜」といい、ちゃちぃ学園ものはもうね〜〜。清四郎と野梨子が好きだったのにな。あと怪談話。原作を読みたくなってきた。 ドラマ「ガリレオ」はキャストもストーリーも見がいがあって良かったです。来週も期待。


 まっすぐな道で     10月17日(水)

 OLな同僚の間で気になってるのがドラマ『有閑倶楽部』(まだ見てないけど)。長く連載されてる少女漫画だから、広い世代で話が合う^^。20前半の後輩も知ってるし、30代の人も40代の人も読んでたんだって。 私も小学生の頃読んだことある。昼食の時に話してて、
    私 「清四郎っていたじゃないですか」
  同僚 「ああ、和の?
 和の清四郎。あってる・・・あってるけど(笑)。なんかツボにはまった^^;。和の清四郎。

 「にほんご〜」→ 「まっすぐな道でさみしい」、心にしんとのしかかるような句だと思う。
   まっすぐな道でさみしい
   秋となった雑草にすわる
   落ちかかる月を観てゐるに一人     種田山頭火

 これを、りかちゃんは昼の山道をいく僧の姿になって、ゆいちゃんは夜の都会へ続く道をいく会社員(?)の姿になって読む訳ですが。 当時と現代と背景は大きく異なっても、うたの心は同じなんだとなんだか感銘を受けました。こういう国語教育の方法は勉強になるよね(もういいんだけどさ;)
 そしてまた遊びのコーナーで、小さい女の子がなかなか相手をつかまえられないのに、つばさくんが自ら手を差しのべてつかまってあげていた。つばさくんの男気を見た(笑)。

 ◇ ラジオ感想。
 飲み屋か!(笑)みたいなテンションの上がりようでおかしかった〜。オサムちゃんの人面白い。ゲスト、乾の人。三人ともあんまり楽しそうなので聞いてるこっちまで楽しくなるよ。
 * 登場の台詞、番組に出るのは5ヶ月と2週間ぶり・・・ってここでもデータ? 40/237回。
 * お便り。“ゲストが一枚選んでひいて、司会に渡して司会が読む” システム大不評(笑)。なんかずっと前からいろんな人が言ってるけど、かたくなに改善されないですね^^;。
 * お便り〔遺伝(?)〕。身長の話だったのが、キスとかキスとか接吻とかの話になってるから(笑)。今月は清純派の二人なんだ? なんかめっちゃ笑ってはるけど。
 * 人は “ちょっとしたパーティ” についてここまで盛り上がるか(笑)。笑いすぎて誰かむせてる!
 * 曲紹介。海堂と乾で「サンキュー!! 本番」。これ「練習」もあるらしいですね、面白〜。 原曲で、歌ってた?っていう方の二人(笑)。「たとえばえいえんだって〜 いっしゅんのあつまり〜〜♪」 低っ。
 * ジングル。今まで誰かやめませんかって言わなかったの?って^^;。改革 → 民営化だ!?
 * 対決。罰ゲームはオサムちゃんで「あらゆる物の芯の匂い」がするらしい乾汁;。「この悪しき習慣」を変えていく、と(笑)。
 * お知らせ。今週は「以上、千石だと思う人です」で終了。本人が見つかるのはいつなのか・・・(笑)
 * EDトーク。番組を改革 → 民営化 → 総理 → 王子・・・ときて。鳥海(千石の人)王子 → 京都にありげな交差点っぽい(鳥海大路?) ・・・みたいな流れに笑ってしまった。話の矛先が自由すぎるやろ!!(笑)


 またいらしてね     10月16日(火)

 職場でNおじさんの次になついていた上司が担当を離れたので寂しい思いをしていましたが、久々に事務所で会ったので、 「近頃ぜんぜん来てくれないじゃないですか〜〜」とごねていたら、「飲み屋のねーちゃんみたいなことを言うな(笑)」と言われてしまった今日この頃。飲み屋のねーちゃん・・・(−−;)
 どんな飲み屋行ってんスか(笑)

 小耳にはさんだ本誌の感想。※ネタバレ注意。
 本誌ではもうS2の試合に入ってるらしーですが。内容を一言聞いただけで笑ってしまった。
 仁王が手塚になる。
 なんじゃそりゃあ^^;。変装とかいう次元じゃなく、手塚そのものになるって何だよ!!  詐欺どころの騒ぎじゃないよ、イリュージョンだよ。ほっといりゅ〜じょぉぉ〜〜ん♪ はこれだったのかーー!(違)
 そして対戦相手の不二が、普通に手塚として語りかけていることがもっと恐い。本物はコートの外にいるというのに? なにやらホラーじみてきましたね・・・(?)


 祭り     10月14日(日)

 祭りだ! 風に混じる鐘と太鼓の音、シップと酒の匂い、子供の声と男の声に、ああ今年も巡ってきたんやなぁとしみじみ思う。 だんじりをがったんがったん揺らしてるのに、おお、やれやれ〜〜とおっさんのように思ってしまうのは私に息づく地元の血(−−;)。 久々にジモッチーの子と会ったりね〜vv
 今年の地域のだんじりは坂本竜馬だった。あとケロロ軍曹と、ドラゴンボールと、青い竜のを見た。 東に行けばきっと武士が見れただろう。 10月はなにかそういった神事にかかわる月なのですかねぇ。。。

 「イッテQ」・・・世界の果てまでいって食う! に不覚にも笑ってしまった^^;。 ヌーも雨雲を目指す動物だったのか。50、60km先の雨雲の匂いを察知できるんだとか。エミューは目で見るんだったかな。ヌー仲間(って何だ^^;)内村さんと尚美ちゃんの『ぬ〜?』が(笑)。 オセロは女芸人さんで一番好き〜。可愛いし面白い。


 妖怪語り     10月13日(土)

 「ガキ使」の音楽プロデュース企画! 山崎さん作詞作曲のどこかにありそうなクオリティの高いオリジナル曲を歌う訳ですが(笑)。 まさかの大御所、参戦^^;。浜ちゃん&八代さんのムード歌謡「恋の沈丁花」が良かった。由紀さんの方もツボった。 笑いと音楽のコラボ、面白!

 ちょっと真面目に妖怪語り。
 例のドキュメント。琉球妖怪譚 『また、いちゃらやぁキジムナー』 より。(自分のためのメモ書き)
 原始の残る沖縄に古くからすむといわれているキジムナー。沖縄では、旧暦8月(10月頃)の季節をシバサシーといい、妖怪と人間が近づくとき だとされているようです。キジムナーは、ガジュマルなどの古い大木にすむ精で、見た目は赤っぽい子供のような姿をしているといわれます。 シバサシーの季節には、キジムナーの大好物である左目 のくりぬかれた魚があがり。 夜には海面を走る小さな赤い火の玉となって現れ、ときに船に寄り添うようにゆっくりと飛んだそうです。
 かつて、人間とともに暮らしたキジムナー。けれど時は流れ、人間の起こした争いの地となり、今なお軍事施設の残る沖縄。
 作品のなかにあった 「とうとう人間の目にはキジムナーが見えなくなった」 という一文が哀しかった。
 キジムナーたちが隠れてしまったのか、それとも私たち自身が変わってしまって「見ること」ができなくなったのか ――。 妖怪に触れる際、私たちが失ったもの・・・にまで深めるNHKの解釈が私は好きです。
 隣人であったキジムナーを今でも探し続ける沖縄の人々。「またおいでよ」という優しい言葉に、今年もこの季節が過ぎていくようです。


 ベリーを摘んだらダンスにしよう     10月10日(水)

 「ピタゴラ」 → アルゴリズム行進〜忍者のみなさんといっしょ。
 ・・・シュール。
 黒装束の集団が朝からシュールだった。“かってなルール” もシュールで結構好きですよ。
 コンビニに行ったら、ハロウィンキャンペーンをやってた。対象のお菓子を2つ買うと、リラックマのミニタオルが♪ おまけもハロウィンも好きなので早速GetGet。 ラブリー。

 ◇ ラジオ感想。 (この頃 電波が悪くてよく聞こえない)
 10月のパーソナリティは、ラッキーだけど勝率はアンラッキー;、千石の人と、オサムちゃんの人です。山吹3年と大阪四天〜の顧問ですね (最初オサムって誰だったっけかとしばらく考えたよ;)。 この番組はブランクの長い人と初登場の人(笑)。さぐりさぐりなんだけどいい意味で適当〜な感じで楽しそーでした。 ゲストは四天〜1年金太郎さんの女性の方。
 * OP歌名のインパクトがすごいな;。全部くっつけたらえらいことになりましたっていう;。
 * 千石の人の手塚の真似が似てた。
 * ユニフォームの話。おんなじ緑系統らしく。山吹がフェードアウトしたから、じゃあ緑を・・・って、そんな自虐的な話を^^;。 散々話したあとに、「僕選手じゃないんで着ないんですけど」「あたし選手だけどあんま着ないんですけど」みたいな展開に笑ってしまった。ほんとだ、着ない人集まっちゃった。
 * 対決。大阪にちなんで通天閣ゲームこと、ジェンガ熱戦30分! 本気のジェンガだな〜(笑)。 大阪2人がこぞって通天閣そんな高くないと言ってた。先々月のぼったけど、確かにそんな高くない。
 * 「おさむちゃんでぇ〜〜す」・・・わー、前の時代の(笑)このギャグ、なんだったっけ〜。思い出せない。
 * ミニコント。絶対コントつくる構成作家さんか誰かにお笑い好きの人がいる! カチローとバナナマンの日村、無理くりすぎやしないか? んで唯一弾けるのが、『Get Wild』 と(笑)。← ひきずる
 * お知らせ。途中から迷いだしてきたなぁと思ったら最後は「以上、千石っぽい人でした」で終わった(笑)


 えぁろすみす〜     10月9日(火)

 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権。私、優勝者予想はずしたことがない(笑)。「いらっしゃいませ」が 「エアロスミス」に聞こえる経堂駅前のコンビニの店員(のモノマネ)、爆笑ものでした。

 「にほんごであそぼ」 → 「秋の日の ヰ゛オロンの ためいきの 身にしみて」 ポール・ヴェルレーヌ 〓 上田敏。
 ヰ゛(ヴィ)オロン・・・ヴァイオリンのことですね。秋はもの悲しい文学が多いなぁ。。。
 遊びのコーナーで大勢いる中から りかちゃんがりょうたろうくんをつかまえてた。りかちゃんは嬉しそうにしてて、りょうたろうくんは参ったなぁって顔で笑ってた。 やっべ超可愛い(うるさい)。なぜかアンニュイな熟年夫婦みたいなキャラクター付けされてるこのペアだけど、子供らしい一面もあるんだ〜と思いました(※子供です)。新鮮やった(笑)。 和むわ。


 ハロウィンチェック隊     10月8日(月)

 とあるミステリ小説等を書かれている方の展に行ってきた。屋敷の模型を見て、へ〜こうなってたんだ〜と思ったが肝心のトリックが思い出せなかった(駄目)。 あとは恒例の、各店のハロウィン飾りめぐりに♪ ナイトメア・ビフォア・クリスマスの髪どめくちばしクリップは去年の方が可愛かったと思う。花ついてたし。
 Loft で仕事用に、フラスコ型のクリップを買った。かわいい。


 友人Mさんより真田役の大典さんが初登場の回を聞かせていただきました! 感謝です(><)
 ◇ 過去ラジオ感想。 < 菊丸&長太郎パーソナリティ・真田ゲストの回 >
 菊丸は長太郎の方とも組んだことがあったのですね〜。なんか宍戸の時と同じような仲良くなったよ展開になっている;。
 * 登場「壁を相手にするよりは有意義だった」・・・TVにあった台詞なのかな??  どういうシチュエーションだったんだ。有意義・・・言いそう〜。
 * 大典さんの無邪気笑いは初回から健在だった^^。
 * 登場から「親父だーーーー」って!? いよいよ中学生じゃない;?
 * お互い変な人だと語る柳の人(前の週のゲスト?)と真田の人。
 * 格好が凄いらしい(笑)。コート、ロングの赤!? 長太郎の人とは洋画吹き替えの方でよく会うそうですが。「怖いんですよ」とコメントされる真田の人。 怖いネタは延々と続く(笑) 陰謀・・・?
 * お便りトーク〔ディ○ニーランド〕。よく行くよと言う大典さんに対し、「何しに?」って。 パーソナリティそろって 「対決ですか?」「ミッキーとか倒しに?」。 夢の国の住人倒しちゃ駄目!(笑)
 * ○ーさんの声マネを始める菊丸の人(これ伏字にしたらわかんねぇよ、くまのプ○さんね)。プロっていろいろ芸があっていいなぁ・・・(何だその感想)。
 * TVで真田登場時、会話していた井上(記者)より声が渋くて、周囲でざわざわされたらしい(笑)。 絶対顔的に井上より老けてるって真田^^;。中ー学ー生。
 * 普段の格好・・・休日のホストと 歌舞伎町の大王!?(笑) どーゆー業界;?
 * ミニコント。跡部と手塚でしりとり対決。ルビーと言う跡部に対して、手塚「ビ?イ?」 跡部「どっちでもいい!」がなんか可愛くて笑った。 あはは、跡部ちょっとイラっとした(笑)
 * ED菊丸の歌「ONE」。ちょっと好き。背後に流れている歌と、喋っている人が同一人物だとはとても思えない。
 * 個人的には10コの質問の時の、「一球入魂!」後の長太郎の「いち。」の読み方が間が抜けててなんか好きでした(ほんとにまた個人的な・・・)


 やぶからスティックに (ルーさんの新しい語録)     10月7日(日)

 友達と飲みにいった☆ お通しのゴーヤがありえない苦さに仕上がっていた;。やるな・・・と思った。

 ケータイ大喜利◆10月−1の回! 今月から月2の放送に!(パチパチ) アシは自称ラッキーな新人さん女子アナ。 白眼むいちゃう女子アナ(えー)。「出来栄えはアンラッキーでしたね」と言われる女子アナ。今宵も素敵だぜN○K。
 お題1のウザい体育教師 ・元気田イクゾー。演歌歌手 ・下積長子さんに続く新しいキャラクターが^^;。 「レィディオ体操」と発音する・・・うぜええええ。レィディオ体操 第1ぃ〜〜〜!とか言うんでしょうね。お題3、 <お昼のラジオ番組。何じゃそりゃ?なコーナーとは?> パーソナリティは、ゲストにN○KアナOBの古屋氏v  渋いわ冷静やわ〜〜。あの落ち着き払ったトーンで「続いては、近所の犬を逃がしてやれ!のコーナーです」 は反則です。噴きます。 もう一回さっきのコーナーです、も微妙に好きだったんですけど。ポニーテールのおっさんのコーナーも気になる。


 いいぜメーン。 (リンカーンの新しい語録)     10月4日(木)

 微妙に忙しい・・・。録画して見れてないTVがいっぱい。とりあえずN○Kの沖縄でキジムナーをおう人のドキュメント、琉球妖怪譚は見れた。 N○Kの妖怪への触れ方は毎回好きだなぁと思う。「また、いちゃらやぁキジムナー」。またおいでよ、って意味なんだ。

 ◇ ラジオ感想。
 ゲストは2年海堂の人。今月は主人公チームからばっかりだったね。幸村アウェイ。海堂の人と幸村の人は劇団の主催者と劇団員という関係だそうで。そんな背景を知って聞くと面白いかと(声が小さいと言われて凹んだり、段取りのダメ出し入ったりと、上司とか先生が いるような緊張感が;)。
 * OP台詞「パーソナリティとしての点数は真田よりも上」・・・今週もOPから真田に圧力を^^;? 真田の人台本見ない人だもん(笑)。
 * 海堂アルバム、歌がなさそうと思ってたらほぼコントらしい。中の方が脚本・演出もされたんですねぇ。楽しそう。大石だけ別録り(笑)。← いや、べつに笑うとこじゃない
 * 言わね〜のコーナー。幸村 「真田のパンだけ潰しとこう」。
 陰湿だなぁ^^;。「ひどっ」「悪意だけしかない」。でも、「ひびかないんじゃない?」のコメントに笑ってしまった。 それごときでは揺るがない強固な精神の持ち主なのか、単に鈍感かの…(後者だな)。 海堂の人の「まったく心のやりとりがない」 が^^;。柳とは友人かもしれないけど幸村とは部活だけの関係な気がする(笑)。全くどーでもいいけど、給食のコッペパン、潰した方がうまいとか言ってあえて潰してた男子がいたのを思い出した;。
 * バスタイムで一言(宍戸)。跡部が400mリレーで裸足。・・・本気だ。本気で走る子のスタンスだ(笑)。
 * 対決。罰ゲーム屈辱的な一言をいわれながらのデコピン。海堂に勝ってしまった幸村。「怖いよう〜」(本音?)と言いながらも、「このダメ座長が!」がおかしかった。
 * 告知。それぞれ「自らの手で情報にたどり着いてください。」・・・ってすごい告知だ(笑)

 いつネガティブトークが始まるんじゃないかとハラハラさせられたカチロー役の中川玲さんと、 まったりトーンにゆらゆら流されそうだった幸村役の永井幸子さん司会の9月。女の人ばっかりの回が面白かった。今後についての話とかほんとに給湯室にいる気分になるから^^;。ネタとしてでも真田がたくさん出てきて良かったよ。


 わっすれられないの〜 あーの人が好きよ〜♪  by チュートリアル     9月30日(日)

 私はなんで世代じゃない歌を知っているんだろう;。
 久々にTVでウンナンが見れて和んだ〜〜。。。
 イロモネアの時の服装何気に好きだ。スーツだけどウッチャンがシックでナンチャンがポップ。 オッパッピーの「ウエ〜」にやられる二人が^^。
 物でボケるモノボケ、日村さんが鍵盤ハーモニカを持ち出して。てっきり変な音でも出して笑いをとるのかと思いきや、 『Get Wild』 を弾きだしたのにめっちゃ笑った。唯一弾けるのが 『Get Wild』 ってなんで^^;。








HOME





【お買い物なら楽天市場!】 【話題の商品がなんでも揃う!】 【無料掲示板&ブログ】 【レンタルサーバー】
【AT-LINK 専用サーバ・サービス】 【ディックの30日間無利息キャッシング】 【1日5分の英会話】