*  d i a r y 
       


  大晦日   12月31日(日)

 どたばたとあっという間に年末です。
 弟が帰って来たので、焼き肉屋行って飲み。京都土産の、黒地に撫子の花をあしらった靴下をもらう。 学生は相変わらず自由でよろしいな。
 昨日は高校時代の友人と遊び。私は老け顔が趣味ということになり・・・。違ーう(笑)。
 今日は愛知と神奈川から、従兄と従妹が帰って来たので顔を見に行き。背の高い家系であることをしみじみと感じた;。従妹は私より高くなってるし、 弟にいたっては180何cmだ、お前。真田より高いのか(二次元の話を持ち出さない)。

 年末らしく振り返ってみると、今年は友人Mさんのおかげで真田という趣味が1個増えたような気がします(趣味?)。 内Pが終わってから感想を書く楽しみがなくなってしまったので、ラジオという新しいネタを拾えたことも有り難かったなと。今年 text は10の作品をあげました。 非常〜に遅いペースですが、これも続いていけたらいいなと思っています。
 今年サイトをのぞいて下さった皆さん、作品を読んで下さった方、この日記のテンションについてきて下さった方、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


  確乎不抜   12月28日(木)

 景気悪いが普通に落ち込んでて、沈。感想に逃避。

 ケータイ大喜利12月の回! クリスマスにぶつけてきた。板尾さん、今田さん、千原ジュニア、ゲスト再びしょこたんでお送りする12月。生放送ならではのトラブルこそあれ結構ヒットだった(録画で見たけど)。
 メリークリスマスにイメージカラーがブルーなN〇K(照明青白;)。しかし題字は徹底して赤文字なN〇K。
 * 何ヶ月かぶりに声のゲスト復活。星飛馬のお題は星飛馬の力が大きいと私も思う^^。「父ちゃん! これも石油から?」面白かった。言い方だ〜。
 * 10文字作文、テーマは「なんでやねん!」。幅が広くてつかみにくいかと思いきや面白かった。
 「9文字でもいいですか」
 「10文字じゃ収まりき」
 は秀逸だと思う(笑)。10文字作文ってこうやって使うんだな〜。感心。

 ◆ ラジオ感想。(電波微妙。笑い声がどこから入ってくるものかわからない;)
 不満そうにメリークリスマスを言う司会。聖夜にも仲が悪いオンザレディオ。お互い必ず相手のコメントにつっかかっていくよね(笑)。 「前向きに」を「前むしに」と言っちゃう裕太の人。聞き逃さない樹の人。
 ゲストは裕太兄、主人公学校から不二の人。お〜、女性のゲストって久々。よくしゃべる明るい方なので、楽しそうな感じでした。
 * 対決コーナー。不二兄弟そろったけど特にからみなし。むしろ司会二人のバトルの方に重点が。「(声の)演者の代理戦争」ってスゴイな^^;。 対決内容は初恋の人の名前を制限時間内にたくさん言えた方が勝ちなゲーム(?)。案の定、お互いの初恋話をやじっていく二人(笑)。「何がおかしいんだよ」「お前の初恋話なんか聞いてると笑っちゃう」って、やっぱり小中学生の喧嘩みたいに聞こえるんだけど〜^^。 樹の人の「僕のシャープペンを拾ってくれたんです」にほのぼの。。。
 負けたのは裕太の人。敗因は「ちゃん」付けだと思われ;。罰ゲームはトマトジュースとタバスコ。 不二の人「このタバスコは蓮くんに好きなだけ…」、裕太の人「もう入れてます(無感情)」 に笑っちゃった。きっと嬉々として入れてるよ


  和洋折衷   12月25日(月)

 友人達と松山に温泉旅行いってきました。
 『坊っちゃん』生誕100年を記念して。大学の時、夏目 専攻してたんだ〜。
 温泉は伝統あるものから露天から五右衛門から足湯まで。アワビ美味しかったし、浴衣で人力車 乗ったし、 坊っちゃんとマドンナの人と写真撮ったりで楽し。
 「乗り込んでみるとマッチ箱のような汽車だ…」と作品に表された列車。↓

 * 電飾がみかんなクリスマスツリーに、愛媛県魂を感じた。
 * 旅館の料理、アワビの踊り焼きが爆発して注目を集める私たち。
 * 朝つけてたTVの「プリキュア」が思いのほか面白かった(笑)。
 * 人力車の若いお兄さん(21)に、市電のオレンジと白色の由来についてクイズを出され、 みかんはわかったものの白がわからず、「みかんに関係がある白色」とのヒントをもらい、「みかんの筋」 と答えた私と友達。「もっとキレイなもので^^;」と戸惑うお兄さん(21)。 正解はみかんの花。・・・ごもっともだなと思うけど、その時は本気でそれしか浮かばなかったの!(笑)。こんなキレイな発想が出てこない頭で論文書きました;。

 愚陀仏庵(ぐだぶつあん)。
 夏目漱石とその友人であった正岡子規が52日間同居した庵(復元)。
 木の枝から実が落ちる音が聞こえてくるような静かな山の途中にありました。
 漱石と子規はここで、何を思い、何を語り合って、静かな時を過ごしたのだろうと思うと、 感慨深いものがありますね。


  ミムさんはツッコミだけど天然だと思う。   12月20日(水)

 嫌なことがあったり微妙に凹む日が続いてるんですが。
 そろそろ取引先からぞくぞくとカレンダーが届く時期です。選び放題、とり放題。
 野生動物のカレンダー、ゲーット!! 実は去年から狙ってた!!(しつこい) よし、ちょっとテンションあがった。 海外の森に棲む生き物たちだと思われ。雪山のヤマネコ、獲物を狙う猛禽類、深緑のなかの真っ青な鳥、まっさおなカエル・・・素敵(か?) 動物の写真集のように格好いいんですよ!
 壺シリーズとかあったけど^^;。12ヶ月、さまざまな壺が…。渋すぎる。どちらの関係の会社ですか;?

 ◆ ラジオ感想。(電波は良かったけど、テンションが低かった。私の)
 だんだん「テニ」と関係なくなっていくオンザレディオ。ザ・たっちのネタでジングル? 樹っちゃんいきなり何言いだしたのかと思った^^;。ゲストは主人公学校から菊丸の人。この方、地声が別人のように違うんですよね。 間がよくあくパーソナリティ’Sと、間をあけまいとするゲストが対照的な放送でした。
 「この(素人感あふれる)空気感に関して何か質問などございますか?」って、聞かれたゲストの人も困るだろうよ(笑)。
 * クリスマスメッセージ
 えっと、すみません・・・誰ですか?  順番的に真田かと思ったのに。まがりまちがって真田なんだろうか??  わ、わからない。ちゃんと聞こえたのにわからない・・・。しかし「ガ」の頭文字に対して、「が、この景色よりも〜」と否定の文章でつなぐって荒技だな^^;。


  Someday My Prince Will Come   12月17日(日)

 真田役の子(といっても20何歳)がほんとに真田らしいよ、公演中の立海ミュージカル(笑)。
 見てみたい〜〜〜、真田、バシバシ。
 若い中に一人だけ中高年が混ざっていてもそれはそれで(私だけが)面白かったと思うけど、キャスト。

 今週の「美の壺」のBGM、「いつか王子様が」でしたね。ああいうアレンジもいいなぁv  ディズニーをムーディに〜。私はこの曲も弾くの挫折したけどね;(ああ、挫折した思い出の曲がいっぱい)。
 テーマは“和菓子”。菓銘から、その裏に隠された物語を楽しむなんて風流すぎるな・・・、和菓子。
 小豆には邪気を祓う力があるといわれているそう。また、亥の月(11月)に「亥の子餅」を食べる習慣。 火の守り神であるイノシシ。亥の子餅を食べる日に、こたつを出すと良いという言い伝えなど・・・気になる昔からの事柄がいろいろ。
 日本人の意識やならわしをたどっていくと、遠回りするかもしれないけど、なんとなく妖怪につながっていく気がする、のですよ、私は。


  大竹39〜♪   12月14日(木)

 めっちゃ耳に残る、このフレーズ。「リンカーン」見て腹痛くなるほど笑った。
 竹さんももう39才か。さまぁ〜ずってまだ35くらいだと・・・(私の中じゃ内Pで時間がとまってる)。
 USJすげー(笑)。竹さんはいかにもああいうノリ苦手そうだなぁ^^;。あの微妙な顔に笑ろた。
 『ここにいる大竹は 』とか『そうだよね、大竹!』って、もうスヌーピーとかと同じく「大竹」ってキャラっぽかった。実は光の国の王子様だったらしいよ、大竹さん(笑)  ほんとにどうしていいかわかんないよ。

 どこかのお偉いさんが来社されたんだけど、担当の人が席はずしてて、いきなり「りつさん行って!」と言われ、ええぇ〜、あっしかよ〜〜??と思いながら対応に。 油断してた。ほんま予想外だった、ひざかけとかくっちゃくちゃのまま行った(−−;)。「いらっしゃいませって言うのよ!」×2 と上司に言われて;、ええぇ。
 他の会社とかってお客様が来られた時、なんて言ってるのかな?
 私はこの「いらっしゃいませ」をどういうテンションで言ったらいいのかわからん。
 電気屋さんとかおすし屋さんみたいに、元気良くはりきって「いらっしゃいませっ!!」?
 仲居さんとかメイドさん(?)みたいに、丁寧で落ち着いた感じで「いらっしゃいませ」?
 どっちも性に合わん・・・。結局いつものようにニヤリと微笑んでいらっしゃいませ(いやな事務員だな;)


  ジャッカルペンギン、イターーーーーー!!!   12月12日(火)

 南アフリカに。
 よりによってそこがヒットするとは。立海には、立海には笑いの神が。。。

 ◆ ラジオ感想。(電波が近い)
 跡部がくるとなんだろ、この電波の良さ。CMでぼそぼそ君がなんて言ってるのか初めて聞こえたよ。
 今週も「仲はとても悪いです」(断言)なオンザレディオ。仲が良すぎるんだか悪すぎるんだか^^;?
裕太の人「クリスマスプレゼェントをたくさん・・・・・・、蓮くん(樹の人)何がおかしいんですか?」
樹の人「プレジェントって言った」
裕太の人「(笑)プレゼントってちゃんと言いましたー」

 小学生の喧嘩?(笑)  間をうめられず、「最近どうなの?」という無計画なパスを出す樹の人(笑)。 毎日芝居の稽古で、裕太の人に下手くそだ下手くそだと耳元で言われるらしい樹の人。・・・そゆことするから仲がこじれるんじゃ^^;?
 ゲストは跡部の人。司会より番組慣れしてるゲスト。主導権握ってた。跡部の人のクリスマスデートトークから、急に笑いだした裕太の人。「蓮 くんちに行ってキャンドルになんかロマンチックなBGMが流れてたら僕は帰りますけどね」、「お前を呼ばないよ」。ああ、またばっさり(笑)
 * クリスマスメッセージ
 手塚で真田の人! しかもフルネーム。なんか素敵な文章になってたけど ^^。置鮎さんのアは跡部のア。大典さんのテンは天使のテン(笑) 跡部→ 手塚→ 真田? 部長リレー?(副がおる、副が)
 * バスタイムで一言(菊丸)
 ゲームで手塚の脳年齢が60歳・・・って、精神年齢じゃなく?(違) この手塚をおじいさんキャラにもっていこうとする一連の動きはなんですか(笑) 中3〜。
 * ラジオドラマ → 面白。中の人出てきた! 小野坂さんと桃城の遭遇? さすが語り継がれる人。  ラジオには伝説を残し・・・、跡部の人の記憶には「毒カピバラ」という爪痕を残し・・・(?)


  キーウィ (in ニュージーランド)も好き   12月10日(日)

 夜に友達と電話でしゃべりまくったので、なんかすっきりしました^^。
 私に真田のバレンタイン・キッスの話ふったら、長いよ?

 昨日、鳥のことを考えていたせいか、オウサマペンギンがリアルに空を飛んでいる夢をみた(汗)。
 関係ないが、オウサマペンギンとコウテイペンギンというと、跡部と真田を思い浮かべてしまう私の頭は相変わらずいかがなもんかと思う。
 他に、ショウグンペンギンとかサンボウペンギンとかエースペンギンとかサギシペンギンとかシンシペンギンとかテンサイペンギンとかジャッカルペンギンとかいうのはいないんだろうか(最後のなんか違う)。 サギシペンギンは絶対、何か生態に面白い特徴があると思うんだ!(知らん)  擬態して天敵を欺くとか。。。


  静岡に起こせよムーヴメント   12月9日(土)

 大竹しゃんが言っていた静岡では女子サッカーのことを略してジョッカーと言うというのは本当なの?(笑)

 ついに次長にまで君は一体何を言ってるんだ的なツッコミを入れられた、鼻の状態・・・。現状の問題点についてめちゃめちゃ力説してたんですけど;。ズビズバとしか伝わっとらんがな。
 『○○さん、○○さん、3番お電話です。○○さん、○○さん、3番おだっ、お電話です』
 「あ゛ぁ、かんだーー」という苦悩の雄叫びが向かいの列から聞こえてきたりする館内放送^^;。風邪が大流行だ;。私もこの声で館外放送やったけど、目的の人がちゃんと電話に出たので伝わった、のかな…?

 text 更新しました。冬になる → 川に鴨が帰ってくる → お、鴨を書こうかな、と思う。そんなサイクル。
 物語創作の思ひ出。下に、園児の時と書きましたが。保育園で絵本をつくろうという遊戯(?)があった。 それが楽しかったらしく今でも覚えてるけれど、私がつくったのは、二羽のくじゃくが山へ行くという話だった。 盛り上がりもオチもないストーリーだったけど、文字も書けなかった当時の自分にとって幸せのカタチがそれだったのかと思うと感慨深いですね(?)
 ・・・・・・なんか今とあんま発想変わってなくね?
 なんで孔雀だったんだ。生き物のなかで鳥類はそんな好きではないのに。だってアイツら突つくでしょ?  これも保育園の時、今月中に全員がニワトリを抱っこできるようになりましょうという謎の義務がかせられ(誰が考えたんだ^^;)、私は最後の最後の方でやっと一回抱っこできた記憶が。ニワトリ怖かったーー・・・。  だってアイツらの突つきは半端ない(もういい)


  かえったらうがいてあらい   12月7日(木)

 あ゛ー、風邪ひいちまった。
 あれですね、人間両方の鼻の穴がつまるとほんとにちゃんと喋れまぜんね。電話でも「は?」「は?」って言われっぱなし(−−;)
 用あって同じ商品担当の岡山の事務員さんに電話かけたら、
「もじもじ(ものすごい鼻声)」
「もじもじ(同じくらいの鼻声)
 ・・・・・お互い笑っちゃった。なんですか、このシンクロ(笑)。変なところで気があってしまいましたね^^;。

 ◆ ラジオ感想。(電波が遠い。新しいパターンだ ・・)
 12月のパーソナリティは裕太の人と、樹の人。ゲストは佐伯の人。ルドルフの2年、六角の3年3年。誰の声もわからないという 点において私にとっては暗中模索のオンザレディオ;。だ〜れがだ〜れなの〜。
 「なんでこの二人なんでしょうか?」「わかりません」から始まってしまった12月。キャラ同士の接点は無いけれど、声の演者さんが同じ劇団で同期の犬猿の仲コンビだそーです(?)
 樹の人はまんまな雰囲気〜。のほほんほんとしてる、けど裕太の人に対しては「嫌い」とばっさり^^;。 稽古中にちょっかいを出してきて、巻き添えで自分の方が怒られる、から嫌いと。小学校の体育の時間か(笑)。 佐伯の人のクリスマスデートトークから、横浜の中華街に行ったことがないと判明した2人。 「今度一緒に行くか」、「嫌だ」 に笑ってしまった。返し早いな〜〜。
 * ミニコントは休みで12月だけのクリスマスメッセージ?
 スタートは跡部っさん。あいうえお作文の逆でメッセージの頭文字だけ読んでいくと隠されたメッセージが・・・って、「お・き・あ・ゆ」? 何故。 それ先月までパーソナリティやってた人だよね? 「青学は主人公チームなのに、いつも他校に追いやられる」って嘆いてた人だよね?(笑)
 追いやる先頭の人に読まれてる(笑) 跡部で手塚の人、なんか面白いこれ
 * 対決コーナー。初回の台詞がカミカミなのはもはやセオリーなのか^^;?
裕太「今夜もラジプリでしか聞かねぇ ・・・今夜もラジプリでしか聞けない夢の対決を」
樹「ハマリ ・・・ハマグリ 拾いなら負けないのね〜」

 かんでも仕切り直してそのまま進行する二人。聞かねぇ、って突然ガラ悪くてどーしたのかと思ったよ^^;
 今月は「テニ」ネタよりも、司会のお二人の絡みを追っていった方が面白そうです。


  風の便りに   12月1日(金)

 中学校の時、男子バレー部(略して男バレ)だった同級生が、社会人のバレーの全国大会で二位になったと、風の噂で聞きました。 まだ続けてたんだ・・・。好きなものを好きでいつづけるってすごいことですよね。私は駄目だなぁ、何でも中途半端で。
 物語創作は園児から、ピアノは5歳から、妖怪は7歳から、お笑いは小学生から、マンボウは中学生から、マグリットは大学生から、 「テニ」の真田好き暦は約半年・・・(最後のはいるのか?)、何も実になっていないのが世知がらいところですが。 これからも好きでいられたらいいな。・・・しかし見事に統一感がない。

 ◇ ラジオ感想。(びっくりするほど電波が悪かった。)
 ゲストは四天宝寺中の白石の人。新しい方の人はよくわかりません;。大阪に四天王寺ってあるよね。地方色豊かな今回のオンザレディオ。北海道もなまったり なまらなかったりで大変だな(笑)
 白石の人は広島県尾道の出身だそうで、勝手に親近感を抱いてしまう。広島出身で大阪弁の役は大変?という話題。甲斐の人「僕 千葉出身なのに沖縄でしたから」という訴えがやけに電波良く聞こえました(笑)。 苦労したんですね;。
 * ミニコント。10月のを「跡部のはじめてシリーズ」と名づけるとしたら、11月のは「手塚のもしもシリーズ」副題:こんな手塚は嫌だ! でいいんじゃないだろうか^^;。
 * 対決コーナー。「大阪といえばお笑いだ」でお笑いコンビの名前を言っていく山手線的なゲーム?
 ランディーズとかなかなかコアなところをついてくる甲斐の人に対して、手塚の人の「B&B」にふいちゃった(笑)。 もみじまんじゅう!? 世代が違〜。
 ラスト、マンパをつとめ終えた二人の会話。沖縄に帰るという甲斐に、手塚がおみやげにやろうと言った物が何か聞こえなかったよ。甲斐の人がウケてたけど、何だったの〜?? 手塚は真顔で変な物をあげそうだと思いました。天然。
 始終明るくてたまに似てない手塚のモノマネをしてくれる(※本物)手塚役の置鮎さんと、不慣れながらも 「はい」の一言で進行を全うしてくれた甲斐役の中村さん司会の11月。なんか37と21っていうジェネレーションギャップがやたらと印象に残ってる。でも中3(笑。








HOME





【お買い物なら楽天市場!】 【話題の商品がなんでも揃う!】 【無料掲示板&ブログ】 【レンタルサーバー】
【AT-LINK 専用サーバ・サービス】 【ディックの30日間無利息キャッシング】 【1日5分の英会話】